2015 11月 のカテゴリー
2015/11/29 – atelier – その後の刺繍
2015/11/27 – atelier – 刺繍糸で…
ほぐし柄のレース調を刺繍
やり過ぎもダメです.
少な過ぎもダメです.
求められるそのニュアンスを引き出さなければなりません…
もちろんこれが難しい.
自分ではこれくらいかな…
と思っていても相手は…
いやもう少し…
となる事がしばしば.
今回は?1stサンプルでOKでした.
DMCの刺繍糸は土台となり
これからこの上にビーズや天然素材が付いてきます.
この布地は “ 綿麻 ” かな?
とても繊細で肌触りも良く素敵な布地です.
そうです、
既に来年の夏用に…って事です.
来週の1st納期までに間に合わせなければ…
ビーズやスパンコールのような煌びやかさだけではないオートクチュール刺繍です
2015/11/25 – atelier – 修正の修正…
色が少し黄色くて…
ロットや保存期間によって色が酸化して黄色くなったりします.
ましてや断面はガラスの性質上仕方なく
黄色く見えることも…
お客様がもっと明るいシルバーをお求めで
探す事1週間!
ありました…
見た目ではほとんど分からないほどの色.
では、どうやって識別するか…
それは簡単です.
外で見る事です.
Lemmikkoでは正確な色の確認は外でします.
(シュチュエーションにもより変わります)
屋内で見る色と
屋外とでは全く違います.
更に言えば太陽の光か
曇り空かでも…
それにしてもお客様の拘りにお答えできて良かったです…
これも正にオートクチュールな刺繍です…
最後の一言「ここならできると思ったわ…」に安堵しました
2015/11/23 – atelier – やっぱり刺繍はいいな・・・
家紋を手刺繍
たまにはいいかな.
シルクの布を選び、
パターンを引き、
好きな場所に図案を置き、
そして刺繍.
次はシルクかコットンか…
刺繍の素材を決めるのが一番時間かかってしまいました.
日本の伝統衣装の白無垢にはシルク(日本刺繍糸)かとも思うし、
でも少し立体感も出したのでコットンもいいし、
悩んで悩んで…
コットンで決行‼︎
コットンの中でも光沢がある糸で刺繍しました.
まずはアウトラインを縁取り.
次にサテンステッチで刺繍を施しました.
テクニックなんて特にない、
シンプルな刺繍.
画像はないのですが、
家紋の円の刺繍が難しく、
上手くいかない.
ここ最近針を持ってない
Lemmikko唯一の男子に指導してもらったら…
流石です
簡単にできちゃいました!
感覚は忘れていないようで、
むしろ更に上手になっているのかと思うくらい…
デザインばかりしてて
刺繍はあまりしていないのに…
話はズレましたが
これから最終仕上げをして
縫製します.
誰が縫製って…?
お願いします、
Lemmikko唯一の男子!
1㍉男子!
今まで人のために刺繍をしてましたが
たまには自分の為に刺繍するのもいいもんですね
2015/11/20 – atelier – 繊細に、丁寧に…
金モールで刺繍
もちろん素材にもよるのですが
数本の繊維の誤差で少し顔が違ってくる.
微妙すぎる刺繍.
こだわり過ぎか?
それとも
こんなもんか?
結論は…
もちろんこだわります.
角を出したり
真丸にしたり
こだわればきりがない.
よくあるのが
一度刺繍が仕上がり
その作品に対してなんかもやもやしている時は…
100%やり直します.
最初からやり直せば?と思うのですが、
経験値からするととりえず最後まで仕上げます.
そして次回は必ず納得した作品ができます…
きっと、失敗作の中で知らないうちに「コツ」を習得しているんだろうと…
この小さな一歩が経験になるんだろうな
金モール刺繍の奥深さを痛感します