Diorのドレスを…
一昨日
アトリエに訪問者が…
学生さんです.
8月から手がけた卒業制作
完成したので見せに来てくれたのです.
箱からのぞかせたほんのり淡い黄色いドレス.
見た瞬間に、わぁ、がんばったね…と.
自然と声をかけていました.
刺繍の大変さは理解しているつもり.
だからこそわかるこの大変さ.
だって、彼女のドレスはなんと全面に刺繍!
このドレスを再現したいんです.
一番下のDiorの写真を見せてくれたのは、
7月くらいだったかな?
これなら何とか形になる…かなというドレスをセレクトして、
レンミッコは、全力でお手伝い.
(といっても、刺繍は手伝いませんよ. )
まずはドレスのパターンを作成.
と同時進行で刺繍の図案作成.
と同時にビーズの使用量を計算.
図案の描き方.
ビーズの配置方法.
などなど
彼女にとって初めての経験ばかり.
でも、彼女が本気なら、私たちも本気です.
しっかり、ついて来てね!!と言わんばかりに
いろいろアドバイス.
彼女はやってくれました.
学生だから他の科目もこなさなきゃいけないし…
アルバイトもして…
気になる刺繍時間は…
750時間.
1日3時間毎日刺繍したとしても約187日はかかります.
彼女は4ヶ月間で刺繍を仕上げました.
目標意識がハッキリしているのでしょうか?
彼女の姿勢は自分たちのお手本になります.
今年はパリに留学を考えているとか…
彼女にお礼を言われたけれど、
私たちもいい経験をさせてもらいました.
Nさん!!夢を追いかけてね!!
Lemmikkoスタッフ全員で応援しています!
*********************** お知らせ ************************
メールにて問合せを頂いている皆様へ.
Lemmikkoでは問合せを頂いたお客様へは2日以内に必ず返信をしております.
「contact」からお問い合わせを頂いたお客様の中に
近頃、返信メールが送れない状態が発生しております。
2日以上経っても当方より返信メールが届かないお客様は
お手数おかけしますが再度「受信可能なメールアドレス」で
お申し付けいただくようよろしく願い申し上げます。
折り返し返信メールをお送りいたます。
レンミッコ 柴田・小川
***********************************************************