blog

Gallery Top

アートな刺繍

 

 

 

 

 

 

 

リュネビル刺繍

 

アクセサリー刺繍

 

目のアクセサリー刺繍

 

ビンテージのアクセサリー刺繍

 

花のアクセサリー刺繍

 

十字のアクセサリー刺繍

 

目の刺繍

 

唇のアクセサリー刺繍

 

星型のアクセサリー刺繍

 

軍の肩章刺繍



これは、刺繍。
アクセサリー仕立て。
ビンテージではりません。
アトリエで納品した
新しい刺繍です。

1月頃こんな刺繍を作ってました。
その時の画像です。
目の刺繍
唇の刺繍
肩章の刺繍
星型、十字…
色々な刺繍です。

なんだかたくさん作ったので
適当に集めたら
顔の様なアート作品?ができました。
(画像一番上)

この作品で一番大変なのは
素材の配置。
ラインストーンだけを使ってしまうと
全体的に偏ってしますので、
ビーズやその他の副資材を組み合わせて
一つ一つ違った刺繍を作り上げました。

よーく見ると
組み合わせがそれどれ違ってます!

全部で54アイテム。
2週間これらアイテムを作り続けたので
頭が混乱!

それでも集めて見ると楽しいですね。

---------------------------------
This is embroidery.
Accessory tailoring.
It is not vintage.
Delivered in my atelier. This is a new embroidery.

I was making this kind of embroidery around January.
Here is a picture of that time.
Embroidery of eyes
Embroidery of lips
Embroidery of shoulder patches
Star shape, crosses...
Various embroidery.

I made a lot of them. I collected them at random. 
I made an artwork that looks like a face. 
(The top of the image).

The hardest part of this work is the 
placement of the materials.
If I use only rhinestones the overall 
appearance of the piece will be biased, 
so I combined beads and other
 secondary materials to create
 a different embroidery for each piece. 
I used beads and other secondary materials to
 make each embroidery different from the others.

If you look closely the combinations are all different!

There were 54 items in total.
After 2 weeks of making these items I was confused!

Still, it's fun to collect them.
---------------------------------




 

 

 

約束の詳細画像でした…

朝日出版 あこがれのオートクチュール刺繍 

 

クチュール仕立ての刺繍ブレード 

『 WORK SHOP 』2023年04月07日更新

刺繍 素材 ワークショップ 

『 ONLINE STORE 』2023年05月31日更新

刺繍 素材 通販 

『 Feature articles 』2018年12月03日更新

 

『 Feature articles 』2018年11月08日更新

mac特集記事 


刺繍 素材 ショップ
 


リュネビル刺繍 クロシェ 販売

 

代々木上原 代々木八幡 代々木公園 ランチ

 

リュネビル刺繍 お教室

 

| |

渋谷の東急シアターオーブにて

 

 

 

 

 

 

 

ゴルチエのランウェイミュージカル

 

ゴルチエのランウェイミュージカルのパネル

 

ゴルチエのランウェイミュージカルの展示




ジャンポール・ゴルチエの
『ファッション・フリーク・ショー』の
ミュージカル公演を観てきました。

ここで感想を言っても始まらないので
詳細のリンクからご覧ください。
『公式オフィシャルサイトはこちら』
『東急theatre Orb チケット購入はこちら』

ゴルチエのワールド全開ですよ!
衣装
音楽
パフォーマンス
全て最高です。

---------------------------------
Jean Paul Gaultier's "Fashion Freak Show".
I saw the musical performance.

I can't begin to tell you what I thought of it here, 
so please click on the link for more details.

Gaultier's world is in full bloom!
Costumes…
Music…
Performance…
All the best.
---------------------------------




 

 

 

ブローチ風の刺繍の詳細は次回…

朝日出版 あこがれのオートクチュール刺繍 

 

クチュール仕立ての刺繍ブレード 

『 WORK SHOP 』2023年04月07日更新

刺繍 素材 ワークショップ 

『 ONLINE STORE 』2023年05月20日更新

刺繍 素材 通販 

『 Feature articles 』2018年12月03日更新

 

『 Feature articles 』2018年11月08日更新

mac特集記事 


刺繍 素材 ショップ
 


リュネビル刺繍 クロシェ 販売

 

代々木上原 代々木八幡 代々木公園 ランチ

 

リュネビル刺繍 お教室

 

| |

ビンテージジュエリーのような刺繍

 

 

 

 

 

 

 

ブローチの刺繍

 

渦巻き状の刺繍

 

鳥のビーズ刺繍ブローチ

 

十字のブルーとゴールドの刺繍

 

十字のレッドとゴールドの刺繍

 

十字のブローチ刺繍




この作品はビンテージジュエリーのような
ファインジュエリーのような
ブローチのような
そんな刺繍たち。

そんな刺繍の数は40パーツ!

サイズは小さいが
1つ1つ違ったデザインを考えるのは
とっても大変な作業でした。

ブルーにゴールド、シルバーの配色に
鳥や渦巻き、十字といったさまざまなデザイン。

この刺繍は細かところは見えないから適当で…
は許されない。
細かな新たなデザインの発見でも
それっきりの刺繍。
あのアイデアをあれにもこれにも
と思いつつもそこには取り入れられない…。

頭を振り絞って
素材と配置を色々と組み替え
面白いデザインになりました。

素材は新たに調達するには時間がないので
アトリエやショップから素材をかき集め
こんな刺繍ができました。

この画像はまだ木枠に張った状態で
刺繍した途中の作品。
後日、もう少し詳細な画像を見せますね。

---------------------------------
This piece looks like vintage jewelry...
Like fine jewelry...
Like brooches...
like a brooch.

The number of such embroidery is 40 parts!

Although the size is small,
 it was very hard work to come up with
different designs for each one.

The color scheme is
 blue, gold, and silver with various designs such as birds, 
swirls, and crosses.

And since you can't see the details of the embroidery, 
we couldn't just go with what was appropriate.
Even if a new, detailed design is discovered, 
the embroidery is done once and for all.
I want to use that idea for this and that, 
but I can't incorporate it into the design....

I racked my brains and recombined the materials
and placement in various ways, 
and came up with an interesting design.

I didn't have time to procure new materials
 I gathered materials from ateliers and stores. 
I was able to create this embroidery.

This image shows the embroidery 
still on the wooden frame. 
and in the process of being embroidered.
I will show you more detailed images later.

 

 

 

ブローチ風の刺繍でした

朝日出版 あこがれのオートクチュール刺繍 

 

クチュール仕立ての刺繍ブレード 

『 WORK SHOP 』2023年04月07日更新

刺繍 素材 ワークショップ 

『 ONLINE STORE 』2023年05月01日更新

刺繍 素材 通販 

『 Feature articles 』2018年12月03日更新

 

『 Feature articles 』2018年11月08日更新

mac特集記事 


刺繍 素材 ショップ
 


リュネビル刺繍 クロシェ 販売

 

代々木上原 代々木八幡 代々木公園 ランチ

 

リュネビル刺繍 お教室

 

| |

ワークショップのお知らせです

 

 

 

 

 

 

 

金色の珊瑚のビーズ刺繍ポーチ

 

金色の珊瑚のビーズ刺繍




We will exhibit at the Hirakata Handicraft Exhibition
 to be held at Hirakata T-SITE in May!
We will bring materials and kits for your enjoyment.

We will also hold a workshop to make
coral purse during the event.


《お知らせ》
5月に枚方T-SITEで開催される
「ひらかた手芸展」に出展します!
素材やキットなど、
お持ちしますのでどうぞお楽しみに。

またこちらのイベントに合わせて、
期間中にサンゴの巾着を作る
ワークショップも開催予定です。

ワークショップのお申し込みは4/10から。
関西方面の方、お待ちしています!


【ワークショップ内容】
レンミッコが今回のために特別に作った
オリジナルの金色の珊瑚のレースに、
シンプルながら応用しやすいテクニックで
ビーズを刺繍していきます。
縫製が苦手でも、
ほぼ縫い終わっている巾着袋をお渡しします。
刺繍と合体させれば、
その日から使っていただけます。
巾着に縫い付けずに、
ブローチなどとして使っていただいても。

【巾着サイズ】
約W20×H24(センチ)

【日程】
5月6日 10:30〜13:00
5月6日 14:00〜16:30
5月8日 10:30〜13:00
5月8日 14:00〜16:30

【費用】
10,000円(税・材料代・講習費込み)

【持ち物・注意事項・参加条件など】
メガネ(細かい作業をするのに必要な場合)
刺繍枠12センチ程度(お貸し出し可能)
刺繍初心者も大歓迎です。

【お申込み方法】
以下の宛先まで、各内容をご記入の上お申し込みください。
■申し込み宛先:contact@lemmikko.com
■お申し込み期間:4月10日〜28日(※先着順になります)
■ご記入内容:①お名前②ご連絡先
③ご希望時間(時間帯が複数ある場合)
④その他のご希望や質問等


-----------------------------
ひらかた手芸展 vol.2
【会期】 2023年5月5日(金)~14日(日)
【時間】10:00〜19:00(※最終日は17時まで)
【会場】 4Fイベントスペース
-------------------------------

#枚方 
#蔦屋書店

 

 

 

お会いできるのを楽しみにしております!

朝日出版 あこがれのオートクチュール刺繍 

 

クチュール仕立ての刺繍ブレード 

『 WORK SHOP 』2023年04月07日更新

刺繍 素材 ワークショップ 

『 ONLINE STORE 』2023年03月20日更新

刺繍 素材 通販 

『 Feature articles 』2018年12月03日更新

 

『 Feature articles 』2018年11月08日更新

mac特集記事 


刺繍 素材 ショップ
 


リュネビル刺繍 クロシェ 販売

 

代々木上原 代々木八幡 代々木公園 ランチ

 

リュネビル刺繍 お教室

 

| |

連投最後はVol.05…「春を持ち歩く刺繍バッグ」。

ワークショップの詳細も最後に載せてあります。

最後までご覧ください。

 

 

 

 

 

 

 

 

 刺繍バッグを持

 

刺繍バッグを持ち歩く

 

刺繍バッグを持った

 

刺繍キット

 

染めバッグに刺繍

 

可愛い看板

 

オリーブと太陽

 

トートバッグと植物



今回のワークショップのテーマは
「草花からの贈り物」です。

ハーブから作る〝シロップ〟
シロップ後の素材で染める〝シルク糸〟
日本の美し色で染めた〝ビーズ〟
花を愛でた後の廃棄される花を使った花びら染めの〝バッグ〟

4つの「草花」が出会うワークショップは
今までにないくらいに
気持ちにグッと寄り添ってくれる
優しい内容です。

1つ1つ色の出てくる様子が異なるバッグは
花びらを1枚1枚重ねて仕上げてます。

そのバッグに
それぞれを〝生かせる〟刺繍デザインはなんだろう?
どんな刺繍が春を持ち歩けるのだろう?
難題に取り掛かっていると
〝優しい素材たちを敢えてダメージ加工に合わせる〟
という技はどうかとポロッと柴田のアイデアが…。

狙いは…?と聞くと、
〝刺繍は自由〟といことを知って欲しい
との事です。
〝自由〟は意外と難しいデザインです。
カラーバケットでは
この〝自由〟を皆様にお教えします。

刺繍のテクニックなんて不要!
つまり…
初心者の方でもいきなり〝自由〟を学び
次の日からでも自由な刺繍ができますので
ご安心ください!!

さてさてどんな刺繍ができるのかな?
柴田に聞いてみると…
抽象画のような刺繍をイメージし
いくつか種類はあるが
〝モネの睡蓮〟に〝パンク(punk)〟がいいな〜と。
〝優しい〟刺繍に
〝反〟刺繍が混ざり合った
〝自由〟な刺繍バッグが誕生しますよ。

主役にも、優秀な脇役にもなるトートバッグ。
もちろん、プレゼントにしていただいても
喜んでいただけるバッグです。

スタッフも
自分用にも作りたい!!…と
張り切っています。

春を間近に控えた週末
レンミッコのスペースで
カームさんのシロップを楽しみながら
刺繍をしませんか?

-------------------------

You will feel as if you are carrying around spring
The tote bag is gently cuddled up to you by “flowers and grasses.

The weekend before spring is just around the corner
At Lemmikko’s space
Why don’t you embroider with a smile on your face?
Why don’t you come and embroider?



******* 詳細 ********

「草花からの贈り物」ワークショップ

花びら染めが施されたトートバッグに、
草木染めのシルク糸と自然由来の染料で
染められたビーズを用いて刺繍をしていきます。
あえて布地にダメージを加え、
そのダメージを繕うような、
抽象画のような刺繍をお教えします。

■日時について…
3月17日(金)10:00~12:30 /14:00〜16:30
3月18日(土)10:00~12:30 / 14:00~16:30

■定員について
8名/各回

■参加費について…
16,500円
(税・トートバッグ・材料・シロップ・ワークショップ代込み)

■持ち物について…
全て貸し出しします。
・刺繍枠は使わずに刺繍していく予定ですが、
 お使いになりたい方はお持ちください。
・針など必要な道具はお貸し出しいたします。
・必要な方はメガネなど

■お申し込み方法は…
3月7日(火)12:00〜
contact@lemmikko.com 
上記メールでの受付となります。
メールのタイトルを「草花からの贈り物WS」とし、
ーーーーーーーーーー
❶氏名
❷電話番号
❸希望回(第2希望まで)
ーーーーーーーーーー
を明記してください。
※今回は〝先着順〟となり
合否の返信は8日午前中を予定しております。

何かご不明な点や質問などありましたら
お気軽にお問い合わせください。


 

 

 

 

 

お会いできるのを楽しみにしております!

朝日出版 あこがれのオートクチュール刺繍 

 

クチュール仕立ての刺繍ブレード 

『 WORK SHOP 』2023年03月07日更新

刺繍 素材 ワークショップ 

『 ONLINE STORE 』2023年02月23日更新

刺繍 素材 通販 

『 Feature articles 』2018年12月03日更新

 

『 Feature articles 』2018年11月08日更新

mac特集記事 


刺繍 素材 ショップ
 


リュネビル刺繍 クロシェ 販売

 

代々木上原 代々木八幡 代々木公園 ランチ

 

リュネビル刺繍 お教室

 

| |

» 以前のChitchatへ

月別アーカイブ

カテゴリ

カレンダー

2023年9月
« 8月    
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930