blog

Gallery Top

シンプルな糸の刺繍

 

 

 

 

 

 

レース柄のオーダーの糸刺繍

 

デザインがいいレース刺繍のオーダー

 

ウエディングのオーダー刺繍

 

花柄の花嫁さんのオーダー刺繍

 

糸のオーダー刺繍
 

かぎ針を使って、
レースのような柄をただただ刺繍。
ビーズもスパンコールもなく
ただただ糸で刺繍。
ほんの少しだけ刺繍糸でボリュームを出した
とてもシンプルな刺繍。
シンプルな美しさ。
シンプルな難しさ。

気持ちを整えて一気に刺繍します。
目の大きさが乱れないように
角が綺麗に出るように
丁寧に気持ちを込めて
ひと針ひと針刺していきます。

この刺繍は
大事な日に着ていただくブラウス
に仕上がります。


----------------------
Using a crochet hook, 
just embroider a lace-like pattern.
No beads, no sequins.
Just embroidery with thread.
Just a little bit of embroidery thread
to give it volume.
Very simple embroidery.
Simple beauty.
Simple difficulty.
----------------------

 

 

 

 

 

 

 

リュネビル刺繍で美しい糸の刺繍

 

 

クチュール仕立ての刺繍ブレード 

『 WORK SHOP 』2024年12月14日更新

刺繍 素材 ワークショップ 

『 ONLINE STORE 』2025年03月20日更新

刺繍 素材 通販  


刺繍 素材 ショップ
 


リュネビル刺繍 クロシェ 販売

 

代々木上原 代々木八幡 代々木公園 ランチ

 

 

 
| |

ヴィンテージ感出てきました

 

 

 

 

 

白いビーズ刺繍のドレス 
 
スパンコールのお花の刺繍
3月のカラーバケットは「花」を
テーマにディスプレイ。
今までのキットはもちろん
アトリエで作った「花」のサンプルが並びます。

ボディには2007年?2008年?
に作った刺繍のドレスが。

1つのレース柄を全体に施した
デザインのシンプルなドレス
いろんなレースを刺繍で表現して、
ミニスカートデザインのウェディングドレス

15年以上前の作品ともなると、
どうしてもシルクは黄化があるし
素材も色変が起こっています。
作った当初の美しさはないけれど
経年の美しさを感じます。
もはや、ヴィンテージドレス。

とっても繊細なのでお手は触れないようにお願いします。

また、テーブルの上には
ウェディングベールが飾られています。
そちらも、15年?くらい前のもの。
小川の兄の結婚式のために作りました。

チュールに直に刺繍したところに、
別で刺繍したものを縫い留めて仕上げました。

マリアベールではなかったので
素材の重みで広がりが出なかったのは、
まだまだ経験が足りなかったから。
ごめんなさいお義姉さん。


3月14日(金)〜20日(祝・木)までは
「emi takazawaの刺繍の花」の展示になります。
その期間中は、ドレスの展示やベールの展示が一度変更になる場合も。
21日から月末までまた展示させて頂きます。

ぜひこの機会に見にいらしてくださいね。

ーーーーーーーーーーーーーー
The March Colorbucket is 
displayed with a “flower” theme.
Samples of “flowers” made 
in the atelier will be on display,
 as well as kits we have made in the past.
It is becoming a very difficult 
piece to handle.
We are not sure when 
we will have the next opportunity to unveil it.
We hope you will take 
this opportunity to come and see it.
ーーーーーーーーーーーーーー

 

 

 

いろんな刺繍技術でレースを表現しています

 

 

クチュール仕立ての刺繍ブレード 

『 WORK SHOP 』2024年12月14日更新

刺繍 素材 ワークショップ 

『 ONLINE STORE 』2025年03月01日更新

刺繍 素材 通販  


刺繍 素材 ショップ
 


リュネビル刺繍 クロシェ 販売

 

代々木上原 代々木八幡 代々木公園 ランチ

 

 

 

 

 

 
| |

布の刺繍

 

 

 

 

 


コレクションの仕事は
クリエイティブな仕事。
大変…
でも、楽しいです。

この時期だけは毎晩遅くまで
手と頭をずっと動きっぱなし。

終わってはいないけど
ちょっと更新してみました。


 

 

 

 

新しい作品が続々と…

 

 

クチュール仕立ての刺繍ブレード 

『 WORK SHOP 』2024年12月14日更新

刺繍 素材 ワークショップ 

『 ONLINE STORE 』2025年02月01日更新

刺繍 素材 通販  


刺繍 素材 ショップ
 


リュネビル刺繍 クロシェ 販売

 

代々木上原 代々木八幡 代々木公園 ランチ

 

 

 

 

 

| |

ひと針ひと針確かな技術で

 

 

 

 

 

  
 
レンミッコはパリで習得した技術を
日本のブランド、デザイナー、スタイリストなど
刺繍を必要としている方へ提供する仕事をしています。

オートクチュールという文化がない日本で
オートクチュールに育てられた技術を提供することは
なかなか難しいと感じながらも約20年
いろいろ試行錯誤しながらも続けています。

「レンミッコ」に頼みたい。
と思ってもらえるように

さすが「レンミッコ」
と感じてもらえるように
どんなアイテムに
どんなシーンで
どういうふうに見せたいか
ヒアリングをしながら仕上げていきます。

1点ものから、
受注がついたある程度の量産まで。

コレクションのお手伝いから
衣装のお手伝い

いろいろな関わり方をしていきます。

自分たちが目指すものは持っているけれど
日本でやっていく上では
日本での刺繍の関わり方が存在します。

こういう刺繍もやるの?
という仕事に携わることももちろんあります。


自分たちなりに日本で育てている「技術」
悩みながらも、楽しみながら
毎日刺繍させてもらってます。

----------------------

We have what we aim for, but in order to continue in Japan,

there is a way of involving embroidery in Japan.

Do you also do this kind of embroidery?
Of course, there are opportunities to be involved in such work.

We are nurturing our own “skills” in Japan,
Although we have our struggles, we are enjoying
Embroidering every day.


----------------------
 

 

 

 

次はどんな刺繍が待っているかしら?

 

 

クチュール仕立ての刺繍ブレード 

『 WORK SHOP 』2024年12月14日更新

刺繍 素材 ワークショップ 

『 ONLINE STORE 』2025年02月01日更新

刺繍 素材 通販  


刺繍 素材 ショップ
 


リュネビル刺繍 クロシェ 販売

 

代々木上原 代々木八幡 代々木公園 ランチ

 

 

 

 

 

| |

ワクワクする針山たち

 

 

 

 

 

 

 

センスのある針山と針刺し

 

かわいいおしゃれな針山

 

犬の針山

 

人形のかわいい針山

 

オブジェになる針刺し

 

うさぎの針山

 

ハリネズミの針山と針刺し

 

鳥のかわいいセンスのある針山針刺し

 

シンプルな針刺し
 
1月最後の1週間
カラーバケットのテーブルの上には
たくさんの針山達が並びました。
実用性に優れているものから
これ針山??
と首をかしげそうになってしまうものまで
土や布の質感が品よく感じるもの
カラフルで楽しくなってくるもの
針山という目的は同じものでも
作り出す人によって
こんなにも表現が違うんだな…
と、毎日テーブルの上を眺めながら
口角上げながら考えていました。

手仕事する人にとって
道具はとても大事で愛しいものです。
その道具の一つがお気に入りで
可愛いものだったら
いつもの手仕事の時間が
また別のものになりそうですよね。

独り言が多くなる手仕事(私だけ?)
なんだか針山が優しく相槌うってくれそうで
いつもより独り言が増えちゃいそう。


昨年よりあたためていた企画展が
終わってしまいました。
とても楽しみにしていた企画なので
ちょっと寂しくもあります。
でも、またどこかのタイミングで
開催できたらと思っています。
今回足を運べなかった方
ぜひ次の機会をお楽しみに!!

針山のワークショップも楽しい時間でした
ほんのちょっと色を加えたり
遊びを加えるだけで
全く違う可愛さに変身します。

企画展は終わりましたが
針山ワークショップは
抽選に外れてしまった方も多かったので
近々またやれたらいいな。と思います。
----------------------
The last week of January
On top of the colorbucket table
Many pincushions lined up.
For those who do handwork
Tools are very important and beloved.
If one of those tools is a favorite
And cute,
The usual handwork time
Seems to become something else.
----------------------
 

 

 

 

みなさんはどんな針山使ってますか?

 

 

クチュール仕立ての刺繍ブレード 

『 WORK SHOP 』2024年12月14日更新

刺繍 素材 ワークショップ 

『 ONLINE STORE 』2025年01月30日更新

刺繍 素材 通販  


刺繍 素材 ショップ
 


リュネビル刺繍 クロシェ 販売

 

代々木上原 代々木八幡 代々木公園 ランチ

 

 

 

 

 

| |

» 以前のChitchatへ

月別アーカイブ

カテゴリ

カレンダー

2025年3月
« 2月    
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31