ずっとやりたかったことが始められた日
ファッションの仕事が多いレンミッコ。
衣装やコレクションピースに
刺繍を施すことも多いけれど
日常のファッションに刺繍を取り入れる
楽しさは知っています。
その楽しさをより多くのファッション好きな人に
経験して欲しいよね。
といつも話してました。
特に、新しい場所へ移ってからは
それを始めるタイミングや方法を
探っていました。
スタイリストの井藤成一さんと出会って
刺繍を楽しんでくださる姿を目の当たりにして
やっぱり想いは間違ってないよね。
と自信を持ちました。
井藤さんも
「男子にもっと刺繍や手芸を楽しむ機会欲しいよね」
とおっしゃっていたので
「男子刺繍部」の企画書を書いてラブメール。
そんな経緯はさておき
昨日行われた1回目の部活動。
楽しかったことといったら!!!
その様子をお伝えしますね。
12名の定員は満席。
女性の付き添いもOKでしたが
半分以上男性という盛況ぶり。
いろんな顔ぶれが揃いました。
それぞれ好きなTシャツを持参していただき
好きに刺繍してもらいます。
といっても針と糸を普段ほとんど持たない人も多いので
まずはハギレを使って練習。
糸の通し方、始め方、終わり方。
今回使えそうなステッチをチクチクしました。
なるほど!このステッチはこうなのね。
から、今度は各々のTシャツへ。
どこにどんなステッチを入れようか。
どんな色を使おうか。
迷った時はプロがアドバイス。
みなさんお隣と相談したり
サンプル見てまわったり
ショップへ素材探しに行ったり
それぞれのペースで刺繍開始!
大胆に進めていく人
小さく少しずつ進めていく人
納得いかず手が止まる人
シーンとなる瞬間もあれば
しっかりおしゃべりする時間もあって
何だか「部活動」!!
みなさん帰り際には
「集まって携帯片手におしゃべりしない時間っていいね」
「手を動かしながら時間を共有できるって楽しいね」
「楽しかった!」
「2時間あっという間!」
と嬉しい感想が続々でした。
地方からの開催オファーも!
「刺繍部」遠征しちゃいましょう。
次回部活日も早々に決定しますね。
シャツ、スニーカー、スウェット、セーター
日常に刺繍を足し算する部活「男子刺繍部」
部員絶賛募集中です。
刺繍は楽しい手工芸です!
『 WORK SHOP 』2025年06月20日更新
『 ONLINE STORE 』2025年06月03日更新