blog

Gallery Top

art のカテゴリー

東京現代美術館

クリスリャンディオール展…

 

 

 

 

 

 

 

 

ディオール展

 

ディオールの家の服

 

IMG_5028

 

ディオールのアイテム

 

ディオールの衣装

 

ラフシモンズ刺繍

 

ディオールのオートクチュール刺繍

 

ラフシモンズの刺繍

 

ディオールの花の刺繍 cm

 

ディオールの花の刺繍cm

 

ガリアーノの服

 

ディオールガリアーノ服

 


アトリエを少し抜け出して
スタッフみんなで
東京都現代美術館に勉強しに行きました。
『CHRISTIAN DIOR
DESIGNER OF DREAMS
クリスチャン・ディオール、夢のクチュリエ』展です。


ディオールの本人の時代の服から
イヴ・サンローラン
マルク・ボアン
ジャン・フランコ・フェレ…
ディオールの歴代のデザイナーの
作品が並べられています。

パリ、ロンドン、上海と巡回してきた展覧会ですが
日本ならではのセレクトもあり
いろんな角度から楽しめました。

ディオールの作品は今までにも
たくさん見てきました。
が、写真でしか見たことのない
作品も展示されていて興奮しっぱなしでした。


勉強のための観覧となると…
レンミッコのスタッフ達みんな
見るところは同じ。
もちろん刺繍には目がいきますね!
刺繍が施されたドレスもたくさんあって
目移りしてしまい
1枚のドレスに集中するのに
気を使うほど。
刺繍のデザインにも目がいきますが
もっと目が行くところは
刺繍の継ぎ目や
刺繍されたドレスのラインです。
刺繍ばかりが主張されて
結果的に作品のラインなどに影響し
台無しになることもあります。

アトリエでは刺繍をする事を前提とし
その仕上がりが最も重要なことの1つと捉え
更にその奥を理解することが求められます。

そんなの理解を深めながら
閉館時間までたっぷりと楽しんできました。
作品数も多数あるので
ご興味のある方は是非!
予約が取りにくいとの噂も。
5月までやっていますがお早めに!

-------------------------
I took a short break from my studio and went to
the Museum of Contemporary Art Tokyo to study.
It was the "CHRISTIAN DIOR DESIGNER OF DREAMS" .

Since I was studying Lemmicko,
 I mainly focused on embroidery and
the structure of clothing.
From Dior's own time to 
Yves Saint Laurent, 
Marc Bohan,
 Jean-Franco Ferré...
the works of Dior's past designers are lined up.

I have seen many of Dior's works before.
This time, I was excited to see works 
that I have only seen in photographs....

By the way, what is a study all the staff members 
of Renmikko look at the same place.
The embroideries are still the center of attention!
But what caught my eye more were
the embroidery seams and the lines
 of the embroidered fabric.
It is meaningless to focus on the
 embroidery if it affects the final product.

In the atelier, it is assumed that
the embroidery will be done, 
and the most important thing is the finished product, 
so it is necessary to understand
the depth of the embroidery.

We have a large number of embroideries, 
so if you are interested, please contact us!
-------------------------






その後は清澄白河でカフェ巡りもいいかもですね…


朝日出版 あこがれのオートクチュール刺繍 

 

クチュール仕立ての刺繍ブレード 

『 WORK SHOP 』2022年11月04日更新

刺繍 素材 ワークショップ 

『 ONLINE STORE 』2023年01月20日更新

刺繍 素材 通販 

『 Feature articles 』2018年12月03日更新

 

『 Feature articles 』2018年11月08日更新

mac特集記事 


刺繍 素材 ショップ
 


リュネビル刺繍 クロシェ 販売

 

代々木上原 代々木八幡 代々木公園 ランチ

 

リュネビル刺繍 お教室

|

さらけでるもの…

 

 

 

 

 

 

 

 

沖潤子刺繍

 

沖潤子刺繍

 

沖潤子刺繍

 

沖潤子刺繍

 

沖潤子刺繍

 

沖潤子刺繍

 

沖潤子刺繍

 

沖潤子刺繍

 

沖潤子刺繍

 

沖潤子刺繍

 

沖潤子刺繍

 

沖潤子刺繍

 

沖潤子刺繍



神奈川県立近代美術館
鎌倉別館にて
沖潤子さんの展示会
『さらけでるもの』
を見に行きました。

今更レンミッコが
沖さんの作品を見ての
chitchatを書いたところで
何も伝わらないので
今回は写真だけ…。

沖さんの針目にあらわすもの…
『…』

レンミッコのアトリエでは
沖さんの作品集は
全て持ってるほどの
大ファンです。

皆様も是非見てください…。

素晴らしいです!
神奈川県立近代美術館
鎌倉別館へ!



-------------------------
We went to see Junko Oki's exhibition
 "Revealed Things" 
at the Museum of
Modern Art, Kamakura Annex.

I don't know what to tell you now
that Renmikko has written
about the chitchat of Oki's works,
so I'll just show you the pictures this time....

What Oki's needlework shows...

In Renmikko's atelier
I have a collection of Oki's works
I'm such a big fan that I have all of them.
We are such a big fan of his work
that we have all of his books.

Please take a look....

It's fantastic!
-------------------------






さてレンミッコも刺繍するぞ!

 

朝日出版 あこがれのオートクチュール刺繍 

 

クチュール仕立ての刺繍ブレード 

『 WORK SHOP 』2022年11月04日更新

刺繍 素材 ワークショップ 

『 ONLINE STORE 』2022年12月06日更新

刺繍 素材 通販 

『 Feature articles 』2018年12月03日更新

 

『 Feature articles 』2018年11月08日更新

mac特集記事 


刺繍 素材 ショップ
 


リュネビル刺繍 クロシェ 販売

 

代々木上原 代々木八幡 代々木公園 ランチ

 

リュネビル刺繍 お教室

|

奇想のモード展

 

 

 

 

 

 

モード展

 

ルネラリックのガラス窓

 

ながさわよういちの動物のパンツ

 

羊の靴

 

玉虫の靴

 

スプニツ子の青い服

 

アール・デコ様式の建物が特徴の
東京都庭園美術館。

そこで今開催されている
『MODE SURREAL~奇想のモード』展を
先週アトリエを少し抜け出して
奇想とは何かを得るための
見に行って来ました。

本展のメインは撮影禁止のため
画像はありませんが
撮影可能エリアの展示物を
撮って来ました。

刺繍のものは少ないのですが
スキャッパレリの作品で有名な
メタル素材がメインの
ブラックベルベットケープが
来ていました。
この作品はベルサイユ宮殿内(公園)にある
アポロンの車駕の泉水に
インスピレーションを得た刺繍です。

その他にはファーブル昆虫記で有名な
ファーブルの曾孫が
曽祖父の昆虫記からインスピレーションを得て
作製された玉虫のネックアクセサリーも
気になりました。

鳥の足を使ったアクセサリーや
人毛、動物の毛、角、昆虫
などなど、まさに普通では考えられない奇抜な発想の
素材で仕上げられた
服やアクセサリー、靴…など
が展示されております。

本展示の奇想とは…
を改めて考えさせられました。











建物も注目してください


朝日出版 あこがれのオートクチュール刺繍 

 

クチュール仕立ての刺繍ブレード 

『 WORK SHOP 』2021年11月27日更新

刺繍 素材 ワークショップ 

『 ONLINE STORE 』2022年01月25日更新

刺繍 素材 通販 

『 Feature articles 』2018年12月03日更新

 

『 Feature articles 』2018年11月08日更新

mac特集記事 


刺繍 素材 ショップ
 


リュネビル刺繍 クロシェ 販売

 

代々木上原 代々木八幡 代々木公園 ランチ

 

リュネビル刺繍 お教室

|

minä perhonen

 

 

 

 

 

 

minaperhonen

 

minaperhonenクッション

 

minaの雑貨

 

minaの刺繍

 

minaの服

 

皆川さんの絵

 

皆川さんの文字

 

東京都現代美術館にて
皆川さんの
minä perhonenつづく」
にやっと行けました。

すてきな刺繍
すてきな服
すてきな空間
皆川さんの世界…
そして
情熱
ただただすごいです。










最後の言葉…忘れないようにします!

 

 

朝日出版 あこがれのオートクチュール刺繍 

 

クチュール仕立ての刺繍ブレード 

『 WORK SHOP 』2020年01月15日更新

刺繍 素材 ワークショップ 

『 ONLINE STORE 』2019年12月12日更新

刺繍 素材 通販 

『 Feature articles 』2018年12月03日更新

 

『 Feature articles 』2018年11月08日更新

mac特集記事 


刺繍 素材 ショップ
 


リュネビル刺繍 クロシェ 販売

 

代々木上原 代々木八幡 代々木公園 ランチ

 

リュネビル刺繍 お教室

|

ロンドンのV&A美術館で開催中

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ロンドンDior展刺繍

 

ロンドンDior展刺繍1

 

ロンドンDior展刺繍2

 

ロンドンDior展刺繍6

 

ロンドンDior展刺繍8

 

ロンドンDior展刺繍4

 

ロンドンDior展刺繍3

 

ロンドンDior展刺繍7

 

ロンドンDior展刺繍5

 

7月までの予定が9月まで会期を延長した
Diorの展覧会。

2月から始まって、3月の時点で前売り券は完売。
どうにかして観に行きたい!!

ということで、V&A美術館の年間会員になることにしました。
インターネットで申し込んだのが3月。
カードが手元に届いたのが5月中旬…。
待っている間、本当に申し込んだよね?と
自信なくなってきてました。

会員は基本予約なしで
V&A美術館内どの企画展も入ることができます。
また、会員は第一土曜、日曜は予約をして
早朝に鑑賞することができます。

今回はその特権をフル活用!
滞在中に3回美術館を訪れました。

1回目
第一日曜の早朝の回に予約をして
まずは感動と興奮を胸に
ゆっくりと展覧会を楽しみます。

パリの展覧会の時には観ることができなかった
あのドレスやあの刺繍

心の中では
おぉ‼︎オォ!!!と大騒ぎしながら
1着1着大事に目を向けます。

全体の構成はパリと同じようでしたが
飾っているものが違うのが
本当に嬉しい。

もちろん、再会!というドレスも
ありましたが。

2年の間に加わった
新作も飾ってありました。


2回目は開館10時に
会員カードを見せて入りました。

もちろん、他にもたくさんの人が入場したのですが
みなさん、入り口のニュールックや
挨拶文などに夢中です。
その脇をササァ〜っと通り抜け
他のコーナー独り占めです。

大好きなDiorのドレスに一人囲まれて
本当に幸せな時間。

1回目とは違うものに
心が惹かれたり
違う気づきがあったり

刺繍の勉強も
ゆっくりとできました。

3回目…
こんな機会、次いつ訪れるか…
と思ったら
次の日も10時に足を運んでいました。

もともと、Dior時代のドレスが
大好きなのですが
YSL,Bohan,Ferre,Galliano,Raf,Maria

それぞれが作るDiorの世界にも
とても魅力を感じました。



今回はカタログも購入しましたよ!

2019年02月07日発売

朝日出版 あこがれのオートクチュール刺繍 

 

クチュール仕立ての刺繍ブレード 

『 WORK SHOP 』2019年05月26日更新

刺繍 素材 ワークショップ 

『 ONLINE STORE 』2019年04月11日更新

刺繍 素材 通販 

『 Feature articles 』2018年12月03日更新

 

『 Feature articles 』2018年11月08日更新

mac特集記事 


刺繍 素材 ショップ
 


リュネビル刺繍 クロシェ 販売

 

代々木上原 代々木八幡 代々木公園 ランチ

 

リュネビル刺繍 お教室

|

» 以前のChitchatへ

月別アーカイブ

カテゴリ

カレンダー

2023年3月
« 2月    
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031