糸のあれこれ
普段何気なく使っている「糸」
あまりにもいろんな素材、太さ、撚りがあって
どうやって選ぶのかしら?
となりませんか?
レンミッコ では様々な種類の糸を
様々なタイプの仕事に使っています。
どうやって糸を決めるの?
どうやって色決めるの?
色々気にしてみたら、気になることありませんか?
そんな痒いところに手が届く的な
お話をスタッフと一緒にワイワイと
皆様にお届けできたらと思っています。
オートクチュール刺繍ならではの「糸選び」
仕事ならではの「糸選び」
アトリエでの糸の保管方法??
楽しく「糸」のお話する会が開催されます。
-------------------------
Yarn” that we usually use without thinking
There are so many different materials,
sizes, and twists.
How do I choose?
Do you wonder why?
At Lemmikko, we use various types of yarn
We use them for various types of work.
How do you decide on a yarn?
How do you decide on the color?
Do you have a lot of things to worry about?
We will talk about it with our staff.
We are looking forward to sharing
our experiences with you.
--------------◾️対象◾️-------------- どなたでもご参加頂けます。 ※オンラインワークショップはzoomをご利用できる方に限ります。 ※録画配信の予定はございません。ご注意ください。 --------------◾️日時◾️-------------- 4月23日(土)10:30〜(約2時間) --------------◾️費用・参加方法◾️-------------- キット代6.600円(消費税込・参加代込) ご購入=お申し込みになります。 ------◾️キット販売期間◾️-------- ・オンラインショップ→ 4/17(土)23:59まで ※発送は4/18(月)以降を予定
あえて「糸」について考える時間、シェアしませんか?
『 WORK SHOP 』2022年04月15日更新
『 ONLINE STORE 』2022年04月11日更新
『 Feature articles 』2018年12月03日更新
『 Feature articles 』2018年11月08日更新