いよいよ、フランス語でのレッスンが始まりました!!
昨日から、フランス人の生徒さんが仲間入りです.
以前、chitchatでご紹介したマダムではなく
ご主人のお仕事の関係で日本に4年ほど滞在する予定のマダム
リュネビル刺繍の経験が、パリであったようですが
細かいところの理解がいっていなかったみたいで
初日は満足して帰っていかれました.
一安心…
もちろん、皆さん気になりますよね?
何語で会話をしているのかと….
10年前の記憶を探るようにして
フランス語でがんばりました.
マルシェでキノコを買うのに必要なフランス語ではなく
刺繍の技術を伝えるのに必要なフランス語
こんなだっけ?ココ伝えたいけどどうしたら?
と、久しぶりに電子辞書などを引っ張りだして
がんばりました.
生徒さんの中には、今後彼女と同じ回にいらっしゃる方も.
彼女は、英語が堪能なので、ぜひ声をかけて下さいね.
そしてそして、彼女が来ているレッスンは、
頭の切り替えがすぐにできない小川が
「oui」って返事をする事も…
トップの写真は、無印の紙石けんケースを針ケースに仕上げた生徒さんの作品です.
素敵です!
皆様も、少しずつレッスンで得た技術を用いて
アイデアをアウトプットしてみて下さい.
Bonne journée! !
*********************** お知らせ ************************
メールにて問合せを頂いている皆様へ.
Lemmikkoでは問合せを頂いたお客様
へは2日以内に必ず返信をしております.
「contact」からお問い合わせを頂いたお客様の中に
近頃、返信メールが送れない状態が発生しております。
2日以上経っても当方より返信メールが届かないお客様は
お手数おかけしますが再度「受信可能なメールアドレス」で
お申し付けいただくようよろしく願い申し上げます。
折り返し返信メールをお送りいたます。
レンミッコ 柴田・小川