刺繍のワークショップのお知らせです…




タイランド(ราชอาณาจักรไทย)より「Prayut Sirikul」 さんを講師にお迎えして
素敵なブローチを刺繍するワークショップを開催します.
「Prayut Sirikul」 さんはちょっぴりシャイな方です.
タイの伝統刺繍技法でもあるゴールドワーク…
その技術を用いて作る
「羊のブローチ」または「アメーバのブローチ」を製作します.
タイで刺繍アーティストとして活躍している「Prayut Sirikul」 さんが
特別にレンミッコでワークショップを行ってくださいます.
ワークショップではゴールドワークの素材を
上手に扱えるようなアドバイスや、
キッチリとしたブローチの裏処理など
色々と教えてくださるとのことです!
明るいシルバー色のブローチは、
いろんなスタイリングに合わせやすそうです。
お申し込みは、9月05日(月)12:00〜よりスタート!
デザイン「A」 もデザイン「B」も2つ分作れる材料をお渡しします.
タイから来られるので随時ワークショップの開催はございません.
この機会にお時間に限りがある方は
午前は「A」hi-tsu-ji を…
午後は「B」のamoebaを…
お取りになるといいかもしれませんね.
—日時—
09月30日(金)① 09:30 〜 12:30 満席になりました
09月30日(金)② 14:00 〜 17:00 満席になりました
10月01日(土)① 09:30 〜 12:30 満席になりました
09月30日(金)② 14:00 〜 17:00 満席になりました
—定員—
各回8名(少人数制です)
—費用—
10,000円(材料費・消費税込み)
—お申し込み方法—
まず、ご希望の時間帯①~④コースを
次に、ご希望のデザイン「A」「B」をお選びいただき.
( A : hi-tsu-ji B : amoeba )
メール、又はお電話にてお申し込みください.
その際お名前、ご住所、ご連絡先(電話番号・メールアドレス)
をお忘れなくお知らせください.
定員に達し次第、締め切らせていただきます.
また、受講の可否に関わらず、折り返しこちらより
ご連絡いたします.
—持ち物—
今回は「Prayut Sirikul」 さんよりピンセットがあれば持ってきてくださいとのことでした.
※無ければこちらでお貸出しします.
—その他・注意事項—
・レッスン内では時間の関係で1つ分の作業になりますが
2つ分作れる材料が入っております.
・デザインAの細かなカタチは当日Prayut Sirikul さんが用意してくださった
パターンからお選びいただきます.
ゴールドワークにチャレンジしてみたかった方
ぜひご参加下さい!
『 work shop 』2016年09月01日更新
『 ONLINE STORE 』2016年08月09日更新





